ガーゼのストールがよい理由
ストールは1年を通し、様々な用途に使える便利なアイテムですよね。サイズもいろいろありますので、お好みのストールを見つけていただくポイントをご紹介します。
ストール選びの意外なポイント
ストールは、お顔周りにくるので、ボリューム感や色彩が顔映りや季節感の印象を大きく左右します。ガーゼなら、ボリューム感の調節が意外と簡単。薄く広げて肩に添わせれば穏やかに、軽やかに。適度に空気を含ませてふんわりと首回りに巻けば、ボリュームが出て顔周りが華やかになり、ストールの分量も際立って、冬に温かみのある見栄え。どんなふうに使いたいかで、選ぶ色も風合いも変わりそうですね。
ストールのバリエーションを知る
aoオンラインショップには、ストールが様々なサイズや素材感で登場します。季節や色彩の好みに応じて、たくさんの選択肢の中からお選びください。ここでは私たちのおすすめをご紹介しましょう。
【カラーストール】
一重ガーゼのカラーバリエーション豊富な大判ストール。軽くてやわらかな風合いです。肩にかけても首に巻いてもうまく馴染み、畳めばコンパクトになるので持ち運びにも便利。2色合わせて巻いても楽しいので何色も揃えたくなります。
【ビッグストール】
やわらかな一重ガーゼを使った、ボリュームのある大きなストール。北海道・東川のライフスタイルショップ『SALT』とのコラボアイテムです。ふわふわとしたガーゼらしいガーゼで、水分もよく吸い取ります。ビッグサイズなのにとても軽いのが魅力。4角に付いたタッセルがポイントです。生地色とタッセルの絶妙な色合わせにこだわりあり。ぐるぐると巻くだけで程よいボリューム感が出るので秋冬にもぴったり。ショールとして使えば包まれた感じにほっとするはず。ひとり分のシーツとしても使えるほどの大判です。
【天竺ガーゼストール】
しっとりやわらかな天竺ガーゼをふんだんに使ったストール。北海道・東川のライフスタイルショップ『SALT』とのコラボアイテムです。編み立てた素材は、伸びもよくて身体に馴染み、巻き心地は抜群。長方形の長い辺にあたる布端は、ほつれ止めのステッチを入れてあり、そこがくるっと丸まる様子は、身につけるとアクセントとして際立つチャームポイントです。
【コラージュストール(グレートーン)】
4種類のガーゼをコラージュしたストール。杢グレーと杢グレーチェックを表裏に合わせた二重ガーゼ、起毛のガーゼ天竺裏毛、無撚糸の裏毛ガーゼを使用。起毛部分が首元をあたたかく保ちます。台形にカットした生地をつなぎ合わせ、筒状にしたデザイン。端がスリムになっているので重さを感じさせず、ラフに巻いてもサマになる。筒の部分に頭を入れてスヌードのように使うのもおすすめです。
ガーゼのストールをお求めならaoへ
会社名 | 株式会社アオ |
---|---|
店舗名 | ao daikanyama online shop |
販売責任者名 | 五十嵐昌樹 |
住所 | 〒941-0003 新潟県糸魚川市中宿942 |
TEL | 025-555-7147 |
メールアドレス | mail@ao-daikanyama.com |
URL | https://shop.ao-daikanyama.com |