このサイトでは、お使いのブラウザのサポートが制限されています。 Edge、Chrome、Safari、または Firefox に切り替えることをお勧めします。
ご注文は送料無料の対象になります 15,000円以上お買い上げの方は送料無料

JOURNAL

心地よさをはく、初夏の装い。

夏の風が少しずつ強くなってくる7月。照りつける日差しに、汗ばむ肌。そんな毎日でも、心地よく過ごしたい。その願いを、ふわりと包み込んでくれる一枚があります。 軽やかでやさしい風合いが魅力のガーゼ素材。暮らしの中の、静かなやすらぎになってくれるはずです。 汗ばむ季節にも、涼やかに、快適に。そして、どこかあたたかい気持ちになれるように。そんな想いを込めてaoのボトムスたちをご紹介します。   【ガーゼイージーパンツ】 さらりとした心地のよい涼やかなボイルガーゼを使用したガーゼイージーパンツ。ウエストはゴムになっているので、どんなシーンにもゆったりと過ごせます。おしゃれを楽しみたいときには、ワンピースにハットやサンダルを合わせて、風を纏うような軽やかなコーディネートに。 自宅ではTシャツやゆったりとしたブラウスに合わせてリラックススタイルにも。お手持ちのお洋服と合わせやすいベーシックカラーの白や黒に、真夏の暑さに負けない涼やかで華やかなペールピンクの睡蓮(すいれん)と、ペールブルーの勿忘草(わすれなぐさ)をご用意しております。 aoのお洋服なら、たとえばシアーブラウスやガーゼクルタシャツで、涼しく品のあるシンプルなスタイルに。足元にはパンプスやバレエシューズも合います。おしゃれを楽しみながらも、身体にはやさしく、疲れにくいファッションスタイル。ちょっとしたお出かけや旅行先にもおすすめです。 商品はこちら・ガーゼイージーパンツ 【ガーゼギャザーロングパンツ】 さわり心地のよい、ムラ糸一重ガーゼをつかったギャザーをふんだんに施したロングパンツ。同じ生地の2枚仕立てで、ふんわりとした贅沢なボリューム感。両サイドにはうれしいポケット付き。ウエストはゴムと紐で、お好みの具合に調整できるので無理のない着心地です。 天気のいい日のお出かけや、雨降りが続くおうち時間でも寄り添ってくれる一枚。上質な生地に、上品なシルエットになっているので、野暮ったくならず品よくまとまります。とっても軽くて、しわも気にならないので旅行先にもおすすめなワンマイルウェア。 紐先には遊び心のあるタッセルがコーディネートのアクセントに。白、黒、利休白茶、若草色の4色に、ふんわりやわらかなピンクの淡桜(あわざくら)で展開。 Tシャツでカジュアルに合わせても、タンクトップにブラウスを羽織っても。甘すぎず、凛とした雰囲気に。これからの季節、重宝します。 商品はこちら→ガーゼギャザーロングパンツ 【ガーゼギャザースカート】 風をまとって心地よい、一重ガーゼのギャザースカート。ふんわりやさしい肌ざわり。素材にはムラ糸の一重ガーゼ。さらりとした着心地で、透け感も気にならない丁度よさ。真夏の風に、凛となびく柔らかなシルエットが美しい一枚。 ウエストはゴムと紐で調整でき、内側にあるのでトップスをタックインしても気になりません。お部屋でのリラックスタイムにも、外出時にも重宝する一枚です。 ゆったりとしたシルエットのブラウスや、Tシャツにカーディガンを羽織っても。 カラー展開も多く、お好みでお選びいただけます。あなたにとってのとっておきが、見つかりますように。 商品はこちら→ガーゼギャザースカート

続きを読む

【ガーゼギャザーロングパンツ】心地よい365日のための、aoの着まわし帖

心地よい365日をおしゃれに過ごすために。aoのスタッフが、毎日使える着まわしコーデをご紹介します。 今年も6月から暑い日が続いています。外に出るだけで汗がじわっとしたり、室内に入ると寒くなったりと、体温調節が難しい季節。服選びも難しくてついついおしゃれすることを後回しにしてしまうけれど、aoのお洋服で涼やかに、そして軽やかにコーディネートを楽しんでください。 ガーゼギャザーロングパンツ コーディネートの主役は、ガーゼギャザーロングパンツ。春夏を心地よく過ごせる肌触りの良いムラ糸一重ガーゼ素材でつくられています。全5色展開で、今回は爽やかな若草色を選びました。 ガーゼギャザーロングパンツ ¥25,300 (税込) Day 01白いブラウスとスカーフのクラシックなスタイル 西川: 「ガーゼギャザーロングパンツはaoの定番アイテムで、一重ムラ糸ガーゼでつくられているので肌ざわりはもちろんのこと、ウエストがゴムと紐で調整できるのでイージーに着られるのがとても気に入っています。若草色はそれ1枚で印象を明るくさせてくれるので、上は白いブラウスにスカーフを頭に巻いてクラシックな雰囲気と流行りのコーディネートのミックスをイメージしました。」 ↑透け感がありますが、1枚で着てもほとんど気になりません。 トップス:白いブラウス 私物ボトムス:ガーゼギャザーロングパンツ靴:ワンストラップシューズ  私物アクセサリー:スカーフ ASEEDONCLOUD Day 02bisシリーズで上品さとカジュアルさのいいとこどり 西川:「ピンタックをふんだんにあしらった、ふわりとしたシルエットのレースバックボタンブラウスと合わせてみました。上品な空気感も纏いつつ、カジュアルに着こなせるのでいろんなシーンで重宝するコーディネートです。」 ↑襟元や見頃、袖に挟んだコットンレースがアクセントになっています。 ガーゼギャザーロングパンツはボリュームがあるので、トップスに迷ったら、なるべく身幅が広すぎないアイテムと一緒にあわせると、上下で野暮ったくならずきれいなシルエットで着られるそうです。 トップス:レースバックボタンブラウス 黒ボトムス:ガーゼギャザーロングパンツ 靴:ワンストラップシューズ 私物アクセサリー:バッグ buik Day 03日差しの強い初夏の旅行を軽やかに 西川:「ガーゼギャザーロングパンツは、トラベルウェアとしても優秀なんです。肌触りがよく通気性も良いので移動のストレスも軽減してくれて、旅を心の底から楽しむことができます。  同系色のA pullの鶸色を合わせることで、モノトーンによりがちなコーディネートを華やかにしてくれます。前後で異なる裾のデザインになっていて、どちらを前にしてもスタイルが決まるのが嬉しいですね。」 ↑下部分はボタン留めになっているので、全部外してケープのように纏ってもおもしろいかもしれません。 トップス:A pull 鶸色ボトムス:ガーゼギャザーロングパンツ 帽子:ストローハット ナインテイラー 靴:サンダル トリッペンアクセサリー:ミニバッグ 私物 ガーゼギャザーロングパンツは秋まで使える優れもの。これを1着お供にして、夏の気だるいムードを一緒に乗り越えていきましょう。

続きを読む

やさしさを纏う ― ガーゼのプルオーバーたち

肌がよろこぶ、風が通る、そして心までほどけていくような。そんな一枚と出会えると、着ることそのものが、小さな幸せになります。今回は、やさしい風合いが魅力の「ガーゼ素材」のプルオーバーをご紹介します。どれも、日々の暮らしにそっと寄り添う存在です。   【バルーンスリーブプルオーバー】 袖を通すと、ふわっと広がるバルーンスリーブ。手元に華やかさが生まれて、気分までふわりと軽くなります。ムラ糸で織られた二重ガーゼは、表と裏で異なる表情をもち、肌に触れたときのやさしい感触と、光沢感のある上品さが魅力です。一粒だけあしらった背中の貝ボタンも、控えめなアクセントに。 たとえば、aoのデニムガーゼイージーパンツと合わせて、ナチュラルなカジュアルスタイルに。足元にバレエシューズを選べば、ちょっとしたお出かけやカフェでの時間にもぴったりです。また、ターバンやスカーフ、ストールをプラスすれば、ちょっぴり特別感のあるおめかしコーデにも。 カラーによって雰囲気も変わります。白や黒は、きちんとした印象にまとまり、学校行事やお仕事など、少しかしこまったシーンにもおすすめ。一方、暁雲(ぎょううん)や裏葉色(うらばいろ)は、顔まわりが明るく映え、春夏の季節感をさりげなく取り入れたいときに。 おしゃれを楽しみたい、ファッションが好き。そんなあなたにぴったりの一着です。その日の気分に合わせて、自由に着こなしを楽しんでください。 商品はこちら・バルーンスリーブプルオーバー 【半袖クルーネックプルオーバー(SZストレッチガーゼ)】 さらっとしていて、でもどこかやさしくて。そんな服がクローゼットの中にひとつあるだけで、心が軽くなるような。この半袖のプルオーバーは、そんな気持ちにぴったりの一枚です。 素材には、ナチュラルなストレッチ感をもつ綾織りのSZガーゼ。しかも強撚糸(きょうねんし)という、撚りの強い糸を使っているので、肌ざわりが驚くほどさらりとしています。前には小さな胸ポケット。ちょっとしたカジュアルさを添えながら、後ろ姿には、ひと雫のような涙あき。さりげないけれど、品のよさが見える、そんなディテールです。 衿元には、幅広に入れた抑えステッチ。アクセントとしての表情がありながら、全体の空気をやさしくまとめてくれています。丈感はすっきりとしていて、パンツにもスカートにも。その日の気分で自由に。そんな軽やかさがうれしい。 たとえば、aoのテーパードパンツと合わせて、ベーシックなリラックスコーデに。足元にレザーのフラットシューズを選べば、近所へのお買いものも、少し背筋を伸ばして出かけたくなります。あるいは、デニムガーゼイージーパンツにタックインして、細身のベルトをプラスすれば、柔らかな雰囲気の中でも芯のある引き締まった印象に。 色は、さわやかな3色をご用意。朝の空気のようなブルー、やさしい光のようなホワイト、そして静かな強さを感じるネイビー。在宅ワークの日にも、友人とのランチにも、肌がよろこぶ着心地。モノトーンでまとめたり、同系色でセットアップ風に楽しんだり。ワードローブの頼れる存在になってくれるはずです。 商品はこちら・半袖クルーネックプルオーバー(SZストレッチガーゼ) 【ベイビーネックプルオーバー】 まるで赤ちゃんを包むような、ふわふわの三重ガーゼ。その名のとおり「ベイビーネック」というやさしい襟元のこの一枚は、3層のガーゼが空気をふくみ、やわらかさとあたたかさを兼ね備えています。吸水性も高く、湿度のある日も、気持ちよく過ごせるのがうれしいところ。 襟・袖・裾はあえて切りっぱなしにすることで、ちょっとラフで、でもどこか品のある仕上がりに。袖にはカフスのような切替えがあり、7分袖で手元をすっきり見せてくれます。裾には10cmのスリットが入り、動きやすさもばっちり。丈はヒップが隠れる長さで、気負わず着られるデザインです。 たとえば、aoのワイドパンツやガーゼバレルパンツと合わせて、すっとしたシルエットを楽しむ休日スタイルに。さらっと一枚で、足元はレザーのサンダル。かごバッグを添えれば、街にも似合うナチュラルコーデが完成します。また、藍染ガーゼギャザーロングパンツや、エスニックなアクセサリーを合わせて、旅先でもお洒落なリラックススタイルにも。素材のやさしさがあるから、派手になりすぎず個性も自然に引き立ちます。 切りっぱなし部分は、お好みにあわせてハサミでカットできる仕様。「もう少しだけ短く着たい」そんな気分の日に、自分の暮らしに寄り添う長さへアレンジできるのも魅力です。 気取らず、だけどどこか特別。毎日の中で、ふっと気持ちがゆるむような、そんな一枚として寄り添ってくれるはずです。 商品はこちら・ベイビーネックプルオーバー 【ボイルガーゼプルオーバー】 空気のように軽やかで、夏の光をやわらかく通す。そんな薄手のボイルガーゼを使った、凛とした美しさを感じる一枚。熊本のセレクトショップと一緒につくった、こだわりのコラボアイテムです。 8分袖のほどよい袖丈と、シンプルで洗練されたシルエット。風通しの良さはもちろん、透け感もいやらしさがなく、上品で涼しげ。春から夏にかけて、清々しくまといたくなるプルオーバーです。 たとえば、aoのデニムガーゼイージーパンツと合わせて、キャップをかぶれば、街歩きにぴったりのカジュアルコーデに。涼しげなトーンでまとめれば、動きやすさと品のよさ、どちらも叶うバランスに。また、タックインしてaoのガーゼギャザースカートを合わせれば、おめかしにも。軽いアクセサリーとパンプスを合わせれば、レストランでのランチやお呼ばれな日にもすっとなじみます。 ふんわりとしたガーゼのワイドパンツやラップスカートと合わせれば、風をはらむようなリゾートスタイルにも。海岸沿いを散歩したり、公園のベンチで本を読んだり。いつもの日常も、どこか特別に感じられます。 「今日はなにを着ようかな」と迷ったときにも、自然と手が伸びる服。季節の境目にも、気分のゆらぎにも、やさしくフィットしてくれる。そんな頼れる存在になってくれそうです。 商品はこちら・ボイルガーゼボートネックプルオーバー 【半袖ワイドクルーネックプルオーバー(オーガニックふんわり二重ガーゼ)】...

続きを読む

「お客様の暮らしや気持ちに寄り添う」ガーゼなひとびと #02 ao 上松康子

ao のスタッフは十人十色。 それぞれが自分らしさを活かしながら、日々お仕事に向き合っています。 今回は、北浦(企画担当)が、現在は全国各地のポップアップイベントでaoの魅力を伝えてくれている、販売スタッフの上松さんにお話をうかがいました。   好きなものを通じて生まれるお客様との会話 北浦:上松さん、今日はよろしくお願いします! 上松さん:よろしくお願いします〜! 北浦:まずは、上松さんとaoの出会いを教えてください。 上松さん:はい。私は2019年の4月に入社しました。実はそれ以前から、ao umedaと同じフロアで働いていたんです。いつも「素敵だな」と、気になる存在でした。当時のスタッフの皆さんが楽しそうにお仕事をされていたのがとても印象的で。 そんな中、ある日スタッフ募集があって。これはチャンスだ!と思ってすぐに応募しました。ちょうどそのタイミングで、代表の五十嵐さんが糸魚川から大阪に来られることになって、面談を経て採用に。 最初はアルバイトとしてスタートしました。 北浦:近くで見ていたaoに、まさに飛び込んでくださったのですね。それまでもお洋服の販売をされていたのですか? 上松さん:いえ、大学を卒業してからは会社員をしていました。そのころ、フラワーアレンジメントの教室に通っていて、「いつかお花屋さんになれたら…」なんて思っていたこともありました。 雑貨や紙ものも大好きで、自宅で小さな雑貨店を開いていたこともありましたね。寝具やタオルなど、素材にこだわったメーカーでも接客のお仕事をしてきました。 北浦:雑貨店をご自身で!今日身につけていらっしゃるブローチもとても可愛いですね。 上松さん:ありがとうございます。ブローチを集め始めたのは、aoで働き始めてからなんですよ。ガーゼのお洋服に、さりげなくポイントを添えたくてつけてみたら、とっても可愛くて。それから少しずつ集めています。作家さんの真鍮のブローチや、ヴィンテージのものなどいろいろ。「それ、可愛いですね」って、お客様とのお話のきっかけになることも。 ちなみに、ブローチを入れている箱は、新潟のお菓子の箱なんですよ。可愛いでしょ? 北浦:てっきり海外の古い箱かと思いました。新潟のお菓子だったんですね、とても素敵です。今日はお気に入りの本も持ってきてくださっていますが、世界観が通じる感じがしますね。 上松さん:そうなんです。東欧の雑貨や、紙もの、ラッピング用品も大好きで。紅茶で紙を染めてみたり、好きなフォントを眺めてキュンとしたり(笑)古いレースや刺繍も好きです。 北浦:手触りのある紙ものや、あたたかみのある雑貨って、見ているだけでも心が和らぎますよね。 上松さん:そうですね。ざらっとした古いレターセットの紙質とか、色合いの儚さとか。集めた小さな雑貨たちを使って、ほんの少し気持ちを添えるギフトを、自分らしくアレンジするのが好きなんです。 北浦:それはとても素敵ですね。上松さんが選んで贈るプレゼントには、さりげなくも上松さんらしさが滲んでいて、受け取る方も嬉しいだろうなと思います。   相手のことを想像して、ほんの少しのエッセンスを加える 北浦:寝具やタオルメーカーでのご経験もあるとのことですが、それらが今のお仕事に活かされていると感じることはありますか? 上松さん:はい。特に、素材に特化した商品を扱う現場では、お客様のお悩みに寄り添う接客を大切にしていました。aoも、素材のやさしさにこだわったお洋服が多くて、肌が敏感な方にも安心してご提案できます。 お客様の個性やお悩みに寄り添いながら、心地よさを届けられるよう心掛けています。 北浦:お洋服って、自分の気持ちをぐっと上げてくれるものでもありますよね。意外な組み合わせや提案をしてもらえるとワクワクしますし、そこに着心地のよさが加わると、まさに「お気に入りの一着」になります。...

続きを読む

【25/06/25 - 07/01】大阪・阪急うめだ本店

■日時2025年6月25日(水)-7月1日(火)10:00-20:00 最終日は16時終了 ■場所大阪市北区角田町8-7阪急うめだ本店10F中央2.3小屋 ■Tel06-6361-1381 ■Webhttps://www.hankyu-dept.co.jp/index.html aoが阪急うめだ本店に帰ってきます! 店頭には、2025SSのアイテムから、aoのブランド20周年を記念したイラストレーター塩川いづみさん描き下ろしのTシャツも並びます。 ぜひこの機会に手にとって今シーズンのaoのムードを感じてください。 \ 阪急うめだ販売員だった上松のインタビュー記事はこちら /https://shop.ao-daikanyama.com/blogs/journal/gauze_people_02

続きを読む

【25/06/13 - 06/22】北海道・SALT 「aoのガーゼ服展」

■日時2025年6月13日(金)-22日(日)11:00-18:00 ※17日(火)、18日(水)お休み ■場所北海道上川郡東川町東4号南1番地 ■Tel0166-82-6660 ■Webhttps://salt-life.com/ 今年は初夏の気持ちの良い季節に開催いたします。ー夏の風になびくたび、ここちよいーそんな軽さと手触りが魅力の色とりどりのガーゼ服をご紹介いただきます。 aoのブランド20周年を記念した、イラストレーター塩川いづみさん描き下ろしのTシャツや、ノベルティ(数量限定・なくなり次第終了)のご用意もございます。 ぜひこの機会に手にとって着心地・肌ざわりの良さを実感してください。 \ SALTさんのインタビュー記事はこちら /https://shop.ao-daikanyama.com/blogs/journal/gauze_people_01

続きを読む

特集ページ一覧

ガーゼなニットシリーズ

新潟県糸魚川市に拠点を持つaoと、日本を代表するニット産地、新潟県五泉市のニットメーカーと協同で生まれたホールガーメントの”新潟ニット”です。新しいニットの定番ができました。

特集ページをみる

なめらか天竺タートルネック

無地のタートルネック、と言えば ao の定番アイテムの王様です。どんな柄、アイテムでも合わせやすい上に、なめらか天竺の生地を使っているため肌ざわりは極上。迷ったらまずこれ。

特集ページをみる

2024 AUTUMN-WINTER

夏の賑わいが落ち着きを見せ、静かな安らぎが訪れる秋。aoが贈る秋冬コレクションでは、そんな季節の移ろいに寄り添う、心地よさと上質な肌触りを追求したアイテムを取り揃えました。

特集ページをみる

軽やかに着る、一重ガーゼ特集

一重ガーゼは、軽く透け感のあるガーゼ素材で、どんな気候でも心地よく過ごしていただけます。中でも「ボイルガーゼ」と「エアリーガーゼ」をご紹介。

特集ページをみる

さらさらスムースシリーズ

強撚糸を使用し糸の撚りを活かした型崩れのしにくい製法で編みたて、生地にしています。清涼感のある肌ざわりと程よい伸縮性が心地よい、オリジナルのスムース素材です。

特集ページをみる

はじめましてさんにおすすめのaoの定番

aoの商品をはじめてご購入される方へおすすめしたいベーシックアイテムを集めました。どれも長く親しまれている人気商品ばかりです。迷っている方はまずこれを見るといいかも?

特集ページをみる

極上の肌ざわり、なめらか天竺シリーズ

薄いガーゼ天竺を2層に編み合わせた、ao定番の「なめらか天竺」。"綿のカシミヤ"とも呼ばれる高級コットン・スーピマ綿の極細スラブ糸を使った極上の肌ざわりを体感してみてください。

特集ページをみる

心地よい時間をつくる、HOME&SLEEP

aoでは大定番の素材“なめらか天竺” の裏面にシルクが混紡された “シルク混なめらか天竺” 。この素晴らしい生地を使い、よりしっとりとした肌ざわりが特徴のナイトウェアを開発しました。

特集ページをみる

ノンストレスのなめらか天竺インナー

極細の糸で編まれ、しっとりなめらかな質感と、軽い生地のなめらか天竺でつくられたインナーシリーズです。生地から縫製までこだわり、ノンストレスの着心地を実現しています。

特集ページをみる

会員登録はこちらから

会員登録をいただいた方々には、
aoから新商品入荷のお知らせや、
クーポン、特別販売会などの
お得な情報をお送りしております。

カート

これ以上購入できる製品はありません