このサイトでは、お使いのブラウザのサポートが制限されています。 Edge、Chrome、Safari、または Firefox に切り替えることをお勧めします。
ご注文は送料無料の対象になります 15,000円以上お買い上げの方は送料無料

JOURNAL

やさしさを纏う ― ガーゼのプルオーバーたち

肌がよろこぶ、風が通る、そして心までほどけていくような。そんな一枚と出会えると、着ることそのものが、小さな幸せになります。今回は、やさしい風合いが魅力の「ガーゼ素材」のプルオーバーをご紹介します。どれも、日々の暮らしにそっと寄り添う存在です。   【バルーンスリーブプルオーバー】 袖を通すと、ふわっと広がるバルーンスリーブ。手元に華やかさが生まれて、気分までふわりと軽くなります。ムラ糸で織られた二重ガーゼは、表と裏で異なる表情をもち、肌に触れたときのやさしい感触と、光沢感のある上品さが魅力です。一粒だけあしらった背中の貝ボタンも、控えめなアクセントに。 たとえば、aoのデニムガーゼイージーパンツと合わせて、ナチュラルなカジュアルスタイルに。足元にバレエシューズを選べば、ちょっとしたお出かけやカフェでの時間にもぴったりです。また、ターバンやスカーフ、ストールをプラスすれば、ちょっぴり特別感のあるおめかしコーデにも。 カラーによって雰囲気も変わります。白や黒は、きちんとした印象にまとまり、学校行事やお仕事など、少しかしこまったシーンにもおすすめ。一方、暁雲(ぎょううん)や裏葉色(うらばいろ)は、顔まわりが明るく映え、春夏の季節感をさりげなく取り入れたいときに。 おしゃれを楽しみたい、ファッションが好き。そんなあなたにぴったりの一着です。その日の気分に合わせて、自由に着こなしを楽しんでください。 商品はこちら・バルーンスリーブプルオーバー 【半袖クルーネックプルオーバー(SZストレッチガーゼ)】 さらっとしていて、でもどこかやさしくて。そんな服がクローゼットの中にひとつあるだけで、心が軽くなるような。この半袖のプルオーバーは、そんな気持ちにぴったりの一枚です。 素材には、ナチュラルなストレッチ感をもつ綾織りのSZガーゼ。しかも強撚糸(きょうねんし)という、撚りの強い糸を使っているので、肌ざわりが驚くほどさらりとしています。前には小さな胸ポケット。ちょっとしたカジュアルさを添えながら、後ろ姿には、ひと雫のような涙あき。さりげないけれど、品のよさが見える、そんなディテールです。 衿元には、幅広に入れた抑えステッチ。アクセントとしての表情がありながら、全体の空気をやさしくまとめてくれています。丈感はすっきりとしていて、パンツにもスカートにも。その日の気分で自由に。そんな軽やかさがうれしい。 たとえば、aoのテーパードパンツと合わせて、ベーシックなリラックスコーデに。足元にレザーのフラットシューズを選べば、近所へのお買いものも、少し背筋を伸ばして出かけたくなります。あるいは、デニムガーゼイージーパンツにタックインして、細身のベルトをプラスすれば、柔らかな雰囲気の中でも芯のある引き締まった印象に。 色は、さわやかな3色をご用意。朝の空気のようなブルー、やさしい光のようなホワイト、そして静かな強さを感じるネイビー。在宅ワークの日にも、友人とのランチにも、肌がよろこぶ着心地。モノトーンでまとめたり、同系色でセットアップ風に楽しんだり。ワードローブの頼れる存在になってくれるはずです。 商品はこちら・半袖クルーネックプルオーバー(SZストレッチガーゼ) 【ベイビーネックプルオーバー】 まるで赤ちゃんを包むような、ふわふわの三重ガーゼ。その名のとおり「ベイビーネック」というやさしい襟元のこの一枚は、3層のガーゼが空気をふくみ、やわらかさとあたたかさを兼ね備えています。吸水性も高く、湿度のある日も、気持ちよく過ごせるのがうれしいところ。 襟・袖・裾はあえて切りっぱなしにすることで、ちょっとラフで、でもどこか品のある仕上がりに。袖にはカフスのような切替えがあり、7分袖で手元をすっきり見せてくれます。裾には10cmのスリットが入り、動きやすさもばっちり。丈はヒップが隠れる長さで、気負わず着られるデザインです。 たとえば、aoのワイドパンツやガーゼバレルパンツと合わせて、すっとしたシルエットを楽しむ休日スタイルに。さらっと一枚で、足元はレザーのサンダル。かごバッグを添えれば、街にも似合うナチュラルコーデが完成します。また、藍染ガーゼギャザーロングパンツや、エスニックなアクセサリーを合わせて、旅先でもお洒落なリラックススタイルにも。素材のやさしさがあるから、派手になりすぎず個性も自然に引き立ちます。 切りっぱなし部分は、お好みにあわせてハサミでカットできる仕様。「もう少しだけ短く着たい」そんな気分の日に、自分の暮らしに寄り添う長さへアレンジできるのも魅力です。 気取らず、だけどどこか特別。毎日の中で、ふっと気持ちがゆるむような、そんな一枚として寄り添ってくれるはずです。 商品はこちら・ベイビーネックプルオーバー 【ボイルガーゼプルオーバー】 空気のように軽やかで、夏の光をやわらかく通す。そんな薄手のボイルガーゼを使った、凛とした美しさを感じる一枚。熊本のセレクトショップと一緒につくった、こだわりのコラボアイテムです。 8分袖のほどよい袖丈と、シンプルで洗練されたシルエット。風通しの良さはもちろん、透け感もいやらしさがなく、上品で涼しげ。春から夏にかけて、清々しくまといたくなるプルオーバーです。 たとえば、aoのデニムガーゼイージーパンツと合わせて、キャップをかぶれば、街歩きにぴったりのカジュアルコーデに。涼しげなトーンでまとめれば、動きやすさと品のよさ、どちらも叶うバランスに。また、タックインしてaoのガーゼギャザースカートを合わせれば、おめかしにも。軽いアクセサリーとパンプスを合わせれば、レストランでのランチやお呼ばれな日にもすっとなじみます。 ふんわりとしたガーゼのワイドパンツやラップスカートと合わせれば、風をはらむようなリゾートスタイルにも。海岸沿いを散歩したり、公園のベンチで本を読んだり。いつもの日常も、どこか特別に感じられます。 「今日はなにを着ようかな」と迷ったときにも、自然と手が伸びる服。季節の境目にも、気分のゆらぎにも、やさしくフィットしてくれる。そんな頼れる存在になってくれそうです。 商品はこちら・ボイルガーゼボートネックプルオーバー 【半袖ワイドクルーネックプルオーバー(オーガニックふんわり二重ガーゼ)】...

続きを読む

「お客様の暮らしや気持ちに寄り添う」ガーゼなひとびと #02 ao 上松康子

ao のスタッフは十人十色。 それぞれが自分らしさを活かしながら、日々お仕事に向き合っています。 今回は、北浦(企画担当)が、現在は全国各地のポップアップイベントでaoの魅力を伝えてくれている、販売スタッフの上松さんにお話をうかがいました。   好きなものを通じて生まれるお客様との会話 北浦:上松さん、今日はよろしくお願いします! 上松さん:よろしくお願いします〜! 北浦:まずは、上松さんとaoの出会いを教えてください。 上松さん:はい。私は2019年の4月に入社しました。実はそれ以前から、ao umedaと同じフロアで働いていたんです。いつも「素敵だな」と、気になる存在でした。当時のスタッフの皆さんが楽しそうにお仕事をされていたのがとても印象的で。 そんな中、ある日スタッフ募集があって。これはチャンスだ!と思ってすぐに応募しました。ちょうどそのタイミングで、代表の五十嵐さんが糸魚川から大阪に来られることになって、面談を経て採用に。 最初はアルバイトとしてスタートしました。 北浦:近くで見ていたaoに、まさに飛び込んでくださったのですね。それまでもお洋服の販売をされていたのですか? 上松さん:いえ、大学を卒業してからは会社員をしていました。そのころ、フラワーアレンジメントの教室に通っていて、「いつかお花屋さんになれたら…」なんて思っていたこともありました。 雑貨や紙ものも大好きで、自宅で小さな雑貨店を開いていたこともありましたね。寝具やタオルなど、素材にこだわったメーカーでも接客のお仕事をしてきました。 北浦:雑貨店をご自身で!今日身につけていらっしゃるブローチもとても可愛いですね。 上松さん:ありがとうございます。ブローチを集め始めたのは、aoで働き始めてからなんですよ。ガーゼのお洋服に、さりげなくポイントを添えたくてつけてみたら、とっても可愛くて。それから少しずつ集めています。作家さんの真鍮のブローチや、ヴィンテージのものなどいろいろ。「それ、可愛いですね」って、お客様とのお話のきっかけになることも。 ちなみに、ブローチを入れている箱は、新潟のお菓子の箱なんですよ。可愛いでしょ? 北浦:てっきり海外の古い箱かと思いました。新潟のお菓子だったんですね、とても素敵です。今日はお気に入りの本も持ってきてくださっていますが、世界観が通じる感じがしますね。 上松さん:そうなんです。東欧の雑貨や、紙もの、ラッピング用品も大好きで。紅茶で紙を染めてみたり、好きなフォントを眺めてキュンとしたり(笑)古いレースや刺繍も好きです。 北浦:手触りのある紙ものや、あたたかみのある雑貨って、見ているだけでも心が和らぎますよね。 上松さん:そうですね。ざらっとした古いレターセットの紙質とか、色合いの儚さとか。集めた小さな雑貨たちを使って、ほんの少し気持ちを添えるギフトを、自分らしくアレンジするのが好きなんです。 北浦:それはとても素敵ですね。上松さんが選んで贈るプレゼントには、さりげなくも上松さんらしさが滲んでいて、受け取る方も嬉しいだろうなと思います。   相手のことを想像して、ほんの少しのエッセンスを加える 北浦:寝具やタオルメーカーでのご経験もあるとのことですが、それらが今のお仕事に活かされていると感じることはありますか? 上松さん:はい。特に、素材に特化した商品を扱う現場では、お客様のお悩みに寄り添う接客を大切にしていました。aoも、素材のやさしさにこだわったお洋服が多くて、肌が敏感な方にも安心してご提案できます。 お客様の個性やお悩みに寄り添いながら、心地よさを届けられるよう心掛けています。 北浦:お洋服って、自分の気持ちをぐっと上げてくれるものでもありますよね。意外な組み合わせや提案をしてもらえるとワクワクしますし、そこに着心地のよさが加わると、まさに「お気に入りの一着」になります。...

続きを読む

【25/06/25 - 07/01】大阪・阪急うめだ本店

■日時2025年6月25日(水)-7月1日(火)10:00-20:00 最終日は16時終了 ■場所大阪市北区角田町8-7阪急うめだ本店10F中央2.3小屋 ■Tel06-6361-1381 ■Webhttps://www.hankyu-dept.co.jp/index.html aoが阪急うめだ本店に帰ってきます! 店頭には、2025SSのアイテムから、aoのブランド20周年を記念したイラストレーター塩川いづみさん描き下ろしのTシャツも並びます。 ぜひこの機会に手にとって今シーズンのaoのムードを感じてください。 \ 阪急うめだ販売員だった上松のインタビュー記事はこちら /https://shop.ao-daikanyama.com/blogs/journal/gauze_people_02

続きを読む

【25/06/13 - 06/22】北海道・SALT 「aoのガーゼ服展」

■日時2025年6月13日(金)-22日(日)11:00-18:00 ※17日(火)、18日(水)お休み ■場所北海道上川郡東川町東4号南1番地 ■Tel0166-82-6660 ■Webhttps://salt-life.com/ 今年は初夏の気持ちの良い季節に開催いたします。ー夏の風になびくたび、ここちよいーそんな軽さと手触りが魅力の色とりどりのガーゼ服をご紹介いただきます。 aoのブランド20周年を記念した、イラストレーター塩川いづみさん描き下ろしのTシャツや、ノベルティ(数量限定・なくなり次第終了)のご用意もございます。 ぜひこの機会に手にとって着心地・肌ざわりの良さを実感してください。 \ SALTさんのインタビュー記事はこちら /https://shop.ao-daikanyama.com/blogs/journal/gauze_people_01

続きを読む

【25/06/11 - 06/22】愛媛・歩音(あるね)

■日時2025年6月11日(水)- 22日(日)12:00-17:30 ※火曜定休 ■場所愛媛県松山市道後湯之町4-56歩音(あるね) ■Tel089-906-5467 ■Webhttps://www.dogo-tsubaki.com/arune/ ■SNShttps://www.instagram.com/arune0423/ 愛媛県産のいいものを中心に取り揃えた、松山市道後のセレクトショップ「歩音(あるね)」にてイベントを開催いたします。 定番のなめらか天竺アイテムをはじめ、暑い時期におすすめの一重ガーゼの生地のアイテムなどご紹介いたします。 ぜひこの機会にお越しくださいませ。

続きを読む

「ローカルから“よいもの”を提案する」ガーゼなひとびと #01 SALT 佐藤知美

ブランド20周年を迎える今年、aoは全国さまざまな場所でPOP UP STOREの開催を予定しています。 北海道・東川町にて、ライフスタイルにとどまらず、ローカルから“よいもの”を提案されている「SALT(ソルト)」。 長くaoのアイテムをご紹介いただいているSALTさんでも、6月13日より「ao 初夏のガーゼ展」20th Anniversaryを開催していただきます。 今回は、aoの和田(EC担当)がオーナーの米山さんと共にお店を運営されている佐藤知美さんにお話を伺いました。 以下プロフィール SALT 2009年からスタート。北海道・東川町にあるセレクトショップ「SALT」は、2009年7月にオープン。オーナーの米山勝範さんが札幌のアパレルショップで店長を務めた後、独立を機に生まれ故郷である東川町に開業しました。店名の「SALT」は、人間にとって必要不可欠な「塩」のように、地域にとって必要とされる存在でありたいという思いから名付けられました。ショップでは、メンズ・レディースの衣類を中心に、アウトドア用品や雑貨を取り扱い、長く愛用できる良質なアイテムをセレクト。2014年には東川町内で現在の場所に移転し、ランドスケーププロダクツに設計を依頼。山が見える自然豊かな場所に、店と家を構えられました。 自分で「良い」と思ったものを、妥協せずに選ぶ。 和田:今日はよろしくお願いします!早速ですが…知美さんにとって「ライフワーク」と呼べるような、日々大切にされていることってありますか? 佐藤さん:よろしくお願いします!そうですね…スノーボードや登山、お菓子作り、旅でしょうか?夏は山を歩いたり、朝サイクリングしてから仕事をしたり。冬は家から車で10分の場所にスキー場があるので、毎朝仕事前に1時間ほど滑ります。朝にいい景色を見て気持ちよく過ごせると、1日頑張ることができます。 和田:やっぱり、体を動かすことで気持ちがリセットされたり、頭の中が整理されたりしますよね。先ほど、拝見した旅先で見つけたお土産を飾った棚がとても印象的でした。旅をするとき、いつも大切にしていることはありますか? 佐藤さん:旅では、まだ見ぬ景色に感動し、その土地の文化に触れ、美味しい料理を味わうことができます。そして戻ってくると、やっぱり今住んでいる場所が心地よくて、一番好きな場所なんだと再確認します。お土産は、あとから思い出せるような、ちょっとした小物を買うことが多い気がしますね。 和田:そうですよね。旅先での体験って、日常の見え方も少し変えてくれますよね。知美さんが日々を心地よく暮らすために意識していることや、取り入れている習慣があれば教えてください。 佐藤さん:自分で「良い」と思ったものを使うこと。妥協せず、きちんと選ぶことを大切にしています。 和田:ひとつひとつに納得感を持って、自分の「好き」や「心地よさ」を大事にして、ものを選ぶって、すごく素敵です。   毎日着ていた肌に負担の少ないaoの服 和田:aoのアイテムでお気に入りのものがあれば、ぜひ教えていただきたいです! 佐藤さん:三重ガーゼでできた、ベイビーネックのプルオーバーを愛用しています。肌疾患に悩まされていたことがあって、肌への負担の少なさ、着心地の良さを再確認しました。せっせと洗って、ほぼ毎日着ていました。同じ素材で、セットアップでゆったりとしたサイズのパジャマがあったら欲しいなあ…。 あとは立体織タオル!たくさん買いました。ゲストが家に訪問する際などのおもてなしは、これと決めています。自宅で使って気に入ってくれた友人たちが、お店で購入してくれるほどです。ワッフルのブランケットもとても気に入っているので、ワッフルのタオルがあれば使ってみたいです。 和田:実際に、ご自身で使ってくださった上で、お客様にもご紹介いただけるというのは、私たちにとって本当に嬉しいことです。   大切なことは、日々の生活をこの環境の中で楽しみながら暮らしていくこと 和田:お店のこれからのことを少し聞かせていただけますか? 佐藤さん:そうですね…。お店を大きくしたいとかはなくて、これからも自分たちが日々の生活をこの環境の中で楽しみながら暮らしていくこと。感じたことをのんびりと発信していけたらと思っています。私たちの提案に、少しでも共感して「いいな」と思ってくれるお客様がいたら嬉しいですね。 和田:なるほど、知美さんのお話から日々の気づきや眼差しがお店づくりに直結しているんだと感じました。最後に、今回の「ao...

続きを読む

【25/06/06 - 06/27】群馬・Aming 前橋駅南店

■日時2025年6月6日(金)-27日(金)10:00-21:00 ■場所群馬県前橋市南町1丁目11−1Aming 前橋駅南店 ■Tel027-260-8600 ■Webhttps://www.aming.co.jp/ ファッション、キッチン雑貨、ステーショナリーなど、女心をウキウキワクワクさせてくれる生活雑貨を幅広く取り扱う雑貨店『Aming 前橋駅南店』にてPOP-UPイベントを開催いたします。 ルームウェアを中心に、夏の時期に活躍する軽やかなガーゼのブラウスや、涼しげなパンツ、小物類なども展開予定です。ぜひこの機会にお越しくださいませ。

続きを読む

【25/05/30 - 06/03】群馬・大和屋珈琲 「aoのガーゼ服展」

■日時2025年5月30日(金)-6月3日(火)9:30-18:00(最終日は16:00まで) ■場所群馬県高崎市筑縄町66-22大和屋珈琲 ■Tel027-362-5911 ■Webhttps://www.yamato-ya.jp/takasaki_news/   いよいよ暑い夏がやってきます。初夏を感じる涼しいガーゼ服をたくさんご用意いたしました。 ぜひこの機会にお手に取ってご体感ください。 ご来店を心よりお待ち申し上げております。

続きを読む

【25/05/29 - 06/10】長崎・HANAわくすい

■日時2025年5月29日(木)-6月10日(火)11:00-18:00 ※水曜定休 ■場所長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187-4 ■Tel0956(85)8155 ■Webhttp://hanawakusui.com/ 長崎県波佐見市にあります、"ずっとつかえるもの"をコンセプトに、日々の生活に寄り添う日常品を扱うセレクトショップ「HANAわくすい」にてポップアップイベントを開催いたします。 梅雨の時期や暑くなるこれからの時期にも快適に着用しやすいアイテムをご紹介。TとAのアイテムも展開いたします。 会期最初の週末5/31(土)、6/1(日)はaoのスタッフも店頭にて接客いたします。 ぜひこの機会にお越しくださいませ。

続きを読む

【25/05/29 - 06/03】大分・トキハ本店

■日時2024年5月29日(木)-6月3日(火)10:00-19:00 ※最終日16:00閉場 ■場所大分県大分市府内町2-1-4トキハ会館トウィンクルシティ1 階 特設会場 ■Tel097-538-1111 ■Webhttps://www.tokiwa-dept.co.jp/honten/ いよいよ暑い夏がやってきます。これからの季節も快適に過ごせるガーゼ服を多数ご用意。肘が隠れる袖丈のトップスや軽くてフリーサイズのパンツなどは 湿気が多くて苦手な方も心地よく過ごしていただけます。ぜひこの機会に、実際に商品に触れてご体感ください。 ご来店お待ちしております。

続きを読む

小さくたためて、大きく頼れる夏の帽子

日差しの強さに、少しだけたじろぐ季節がやってきました。でも、そんな日も心地よく過ごせたら。この帽子たちが、そのお手伝いをしてくれるかもしれません。 【デニムガーゼハット】 くったりと、やわらかく。触れた瞬間、ほっとするようなデニムガーゼの生地。使い込まれたお気に入りの布のように、肌になじみます。 ひかえめながらも、真鍮の小さなロゴプレートがきらりと光って。カジュアルな装いにも、どこか品のあるアクセントを添えてくれます。 そしてなにより嬉しいポイントは、どなたがかぶってもしっくり似合うユニセックスなデザインだということ。ご家族や、パートナーとひとつの帽子をシェアする、そんな時間も素敵です。 内側には、オーガニックコットンのダブルガーゼを。ふわっとやさしく、肌に寄り添って、汗もしっかり吸い取ってくれます。暑い日も、気持ちは爽やかに。 日差しをしっかり遮る、少し広めのつば。くるんと折り返せば、生成り色の裏地がちらりと顔を出して、また違った表情に。今日の気分で、アレンジしてみるのも楽しいものです。 ピクニックやお出かけの紫外線対策・熱中症対策として重宝。ワンピースとも相性がよく、Tシャツやパンツスタイルにも合わせやすいベーシックなデザイン。「気に入ったものを、大切に、永く使う」そんなあなたにぴったりな帽子です。 商品はこちら・デニムガーゼハット 【リネンガーゼハット】 素材は、くったりとやわらかなリネンガーゼ。すっと風を通しながら、ほどよい張りがあって、かぶると自然と形が整います。さりげなく添えた黒いリボンが、装いをきりりと引き締めてくれます。 帽子の内側には、オーガニックコットンのダブルガーゼを。やわらかくて、ふんわりとした肌ざわり。かぶるたびに「柔らかくて気持ちがいいな」と思わせてくれるよう。 そして、気になる日差しには、少し広めのつばでしっかり対応。くるんと折り返せば、生成り色の裏地がちらりと見えて、また違った表情が生まれます。その日の気分やコーディネートに合わせて、アレンジする楽しみも。 帽子なのに、くるくるとたたんで小さく持ち運べるのも、この子のいいところ。バッグの中にそっとしのばせておけば、急な日差しにも、風が強い日にも頼もしい味方です。汗をかいたり少し汚れてしまっても、おうちで気軽に洗えるので、いつでも清潔に。 リネンの生地と黒いリボンが品があって素敵なデザイン。モノトーンコーデも、淡いワンピースにも、ビタミンカラーなトップスでも、どんなお洋服にも合わせやすく頼れる帽子です。 ちょっとしたドライブや旅行先での観光、近場での散歩など。カゴバックやリュック、トートバックからささっと広げて、頭にふわっとかぶせる。ヘアスタイルは低めの位置に結っても、さらりとおろしても素敵にな印象に。 商品はこちら・リネンガーゼハット  

続きを読む

会員登録はこちらから

会員登録をいただいた方々には、
aoから新商品入荷のお知らせや、
クーポン、特別販売会などの
お得な情報をお送りしております。

カート

これ以上購入できる製品はありません