肌がよろこぶ、風が通る、そして心までほどけていくような。
そんな一枚と出会えると、着ることそのものが、小さな幸せになります。
今回は、やさしい風合いが魅力の「ガーゼ素材」のプルオーバーをご紹介します。
どれも、日々の暮らしにそっと寄り添う存在です。
【バルーンスリーブプルオーバー】
袖を通すと、ふわっと広がるバルーンスリーブ。手元に華やかさが生まれて、気分までふわりと軽くなります。ムラ糸で織られた二重ガーゼは、表と裏で異なる表情をもち、肌に触れたときのやさしい感触と、光沢感のある上品さが魅力です。一粒だけあしらった背中の貝ボタンも、控えめなアクセントに。
たとえば、aoのデニムガーゼイージーパンツと合わせて、ナチュラルなカジュアルスタイルに。足元にバレエシューズを選べば、ちょっとしたお出かけやカフェでの時間にもぴったりです。また、ターバンやスカーフ、ストールをプラスすれば、ちょっぴり特別感のあるおめかしコーデにも。
カラーによって雰囲気も変わります。白や黒は、きちんとした印象にまとまり、学校行事やお仕事など、少しかしこまったシーンにもおすすめ。
一方、暁雲(ぎょううん)や裏葉色(うらばいろ)は、顔まわりが明るく映え、春夏の季節感をさりげなく取り入れたいときに。
おしゃれを楽しみたい、ファッションが好き。そんなあなたにぴったりの一着です。
その日の気分に合わせて、自由に着こなしを楽しんでください。
商品はこちら
・バルーンスリーブプルオーバー
【半袖クルーネックプルオーバー(SZストレッチガーゼ)】
さらっとしていて、でもどこかやさしくて。そんな服がクローゼットの中にひとつあるだけで、心が軽くなるような。この半袖のプルオーバーは、そんな気持ちにぴったりの一枚です。
素材には、ナチュラルなストレッチ感をもつ綾織りのSZガーゼ。しかも強撚糸(きょうねんし)という、撚りの強い糸を使っているので、肌ざわりが驚くほどさらりとしています。前には小さな胸ポケット。ちょっとしたカジュアルさを添えながら、後ろ姿には、ひと雫のような涙あき。さりげないけれど、品のよさが見える、そんなディテールです。
衿元には、幅広に入れた抑えステッチ。アクセントとしての表情がありながら、全体の空気をやさしくまとめてくれています。丈感はすっきりとしていて、パンツにもスカートにも。その日の気分で自由に。そんな軽やかさがうれしい。
たとえば、aoのテーパードパンツと合わせて、ベーシックなリラックスコーデに。足元にレザーのフラットシューズを選べば、近所へのお買いものも、少し背筋を伸ばして出かけたくなります。あるいは、デニムガーゼイージーパンツにタックインして、細身のベルトをプラスすれば、柔らかな雰囲気の中でも芯のある引き締まった印象に。
色は、さわやかな3色をご用意。朝の空気のようなブルー、やさしい光のようなホワイト、そして静かな強さを感じるネイビー。在宅ワークの日にも、友人とのランチにも、肌がよろこぶ着心地。モノトーンでまとめたり、同系色でセットアップ風に楽しんだり。ワードローブの頼れる存在になってくれるはずです。
商品はこちら
・半袖クルーネックプルオーバー(SZストレッチガーゼ)
【ベイビーネックプルオーバー】
まるで赤ちゃんを包むような、ふわふわの三重ガーゼ。
その名のとおり「ベイビーネック」というやさしい襟元のこの一枚は、3層のガーゼが空気をふくみ、やわらかさとあたたかさを兼ね備えています。吸水性も高く、湿度のある日も、気持ちよく過ごせるのがうれしいところ。
襟・袖・裾はあえて切りっぱなしにすることで、ちょっとラフで、でもどこか品のある仕上がりに。袖にはカフスのような切替えがあり、7分袖で手元をすっきり見せてくれます。裾には10cmのスリットが入り、動きやすさもばっちり。丈はヒップが隠れる長さで、気負わず着られるデザインです。
たとえば、aoのワイドパンツやガーゼバレルパンツと合わせて、すっとしたシルエットを楽しむ休日スタイルに。さらっと一枚で、足元はレザーのサンダル。かごバッグを添えれば、街にも似合うナチュラルコーデが完成します。また、藍染ガーゼギャザーロングパンツや、エスニックなアクセサリーを合わせて、旅先でもお洒落なリラックススタイルにも。素材のやさしさがあるから、派手になりすぎず個性も自然に引き立ちます。
切りっぱなし部分は、お好みにあわせてハサミでカットできる仕様。「もう少しだけ短く着たい」そんな気分の日に、自分の暮らしに寄り添う長さへアレンジできるのも魅力です。
気取らず、だけどどこか特別。毎日の中で、ふっと気持ちがゆるむような、そんな一枚として寄り添ってくれるはずです。
商品はこちら
・ベイビーネックプルオーバー
【ボイルガーゼプルオーバー】
空気のように軽やかで、夏の光をやわらかく通す。そんな薄手のボイルガーゼを使った、凛とした美しさを感じる一枚。熊本のセレクトショップと一緒につくった、こだわりのコラボアイテムです。
8分袖のほどよい袖丈と、シンプルで洗練されたシルエット。風通しの良さはもちろん、透け感もいやらしさがなく、上品で涼しげ。春から夏にかけて、清々しくまといたくなるプルオーバーです。
たとえば、aoのデニムガーゼイージーパンツと合わせて、キャップをかぶれば、街歩きにぴったりのカジュアルコーデに。涼しげなトーンでまとめれば、動きやすさと品のよさ、どちらも叶うバランスに。また、タックインしてaoのガーゼギャザースカートを合わせれば、おめかしにも。軽いアクセサリーとパンプスを合わせれば、レストランでのランチやお呼ばれな日にもすっとなじみます。
ふんわりとしたガーゼのワイドパンツやラップスカートと合わせれば、風をはらむようなリゾートスタイルにも。海岸沿いを散歩したり、公園のベンチで本を読んだり。いつもの日常も、どこか特別に感じられます。
「今日はなにを着ようかな」と迷ったときにも、自然と手が伸びる服。季節の境目にも、気分のゆらぎにも、やさしくフィットしてくれる。そんな頼れる存在になってくれそうです。
商品はこちら
・ボイルガーゼボートネックプルオーバー
【半袖ワイドクルーネックプルオーバー(オーガニックふんわり二重ガーゼ)】
インド産のオーガニック超長綿を、甘く撚ってつくった二重ガーゼ。そのストライプ柄はやさしく、ふんわりと空気を含んだ肌触り。
ゆったりとしたチュニック丈で、前はやや短め、後ろはヒップまで隠れる安心感。裾をタックインしても着られるので、着こなしの幅も大いに広がります。おでかけにも、お部屋でのリラックス時間にも、涼しく寄り添ってくれる万能な一枚。
たとえば、aoのガーゼギャザーロングパンツと合わせれば、ふんわりなリラックス感あるシルエットに。足元にサンダルやスニーカーを合わせて、休日のカフェや美術館巡りにもぴったりです。裾を軽くタックインしてワイドパンツやガーゼフリースカートと合わせれば、すっきりとした印象に。ストライプのニュアンスが、シンプルな装いにほんの少しの表情を添えてくれます。
在宅ワークの1日も、旅先での朝の散歩も、気張らず、でもきちんと感がほしいときにちょうどいい。リネンの帽子やターバンを添えれば、日差しの中でも心地よく過ごせる夏の装いに。
着るたびに、肌も心もほっとゆるむような。
そんな一枚が、毎日を少しだけやさしくしてくれる気がします。
商品はこちら
・半袖ワイドワイドクルーネックプルオーバー(オーガニックふんわり二重ガーゼ)
今日の自分にちょうどいい「やさしい服」を選んで、初夏~盛夏の季節の風をゆるりと自由に楽しんでみませんか?