このサイトでは、お使いのブラウザのサポートが制限されています。 Edge、Chrome、Safari、または Firefox に切り替えることをお勧めします。
ご注文は送料無料の対象になります 15,000円以上お買い上げの方は送料無料

「ローカルから“よいもの”を提案する」ガーゼなひとびと #01 SALT 佐藤知美

ブランド20周年を迎える今年、aoは全国さまざまな場所でPOP UP STOREの開催を予定しています。

北海道・東川町にて、ライフスタイルにとどまらず、ローカルから“よいもの”を提案されている「SALT(ソルト)」。

長くaoのアイテムをご紹介いただいているSALTさんでも、6月13日より「ao 初夏のガーゼ展」20th Anniversaryを開催していただきます。

今回は、aoの和田(EC担当)がオーナーの米山さんと共にお店を運営されている佐藤知美さんにお話を伺いました。

以下プロフィール

SALT

2009年からスタート。北海道・東川町にあるセレクトショップ「SALT」は、2009年7月にオープン。オーナーの米山勝範さんが札幌のアパレルショップで店長を務めた後、独立を機に生まれ故郷である東川町に開業しました。店名の「SALT」は、人間にとって必要不可欠な「塩」のように、地域にとって必要とされる存在でありたいという思いから名付けられました。ショップでは、メンズ・レディースの衣類を中心に、アウトドア用品や雑貨を取り扱い、長く愛用できる良質なアイテムをセレクト。2014年には東川町内で現在の場所に移転し、ランドスケーププロダクツに設計を依頼。山が見える自然豊かな場所に、店と家を構えられました。

自分で「良い」と思ったものを、妥協せずに選ぶ。

和田:今日はよろしくお願いします!早速ですが…知美さんにとって「ライフワーク」と呼べるような、日々大切にされていることってありますか?

佐藤さん:よろしくお願いします!そうですね…スノーボードや登山、お菓子作り、旅でしょうか?夏は山を歩いたり、朝サイクリングしてから仕事をしたり。冬は家から車で10分の場所にスキー場があるので、毎朝仕事前に1時間ほど滑ります。朝にいい景色を見て気持ちよく過ごせると、1日頑張ることができます。

和田:やっぱり、体を動かすことで気持ちがリセットされたり、頭の中が整理されたりしますよね。先ほど、拝見した旅先で見つけたお土産を飾った棚がとても印象的でした。旅をするとき、いつも大切にしていることはありますか?

佐藤さん:旅では、まだ見ぬ景色に感動し、その土地の文化に触れ、美味しい料理を味わうことができます。そして戻ってくると、やっぱり今住んでいる場所が心地よくて、一番好きな場所なんだと再確認します。お土産は、あとから思い出せるような、ちょっとした小物を買うことが多い気がしますね。

和田:そうですよね。旅先での体験って、日常の見え方も少し変えてくれますよね。知美さんが日々を心地よく暮らすために意識していることや、取り入れている習慣があれば教えてください。

佐藤さん:自分で「良い」と思ったものを使うこと。妥協せず、きちんと選ぶことを大切にしています。

和田:ひとつひとつに納得感を持って、自分の「好き」や「心地よさ」を大事にして、ものを選ぶって、すごく素敵です。

 

毎日着ていた肌に負担の少ないaoの服

和田:aoのアイテムでお気に入りのものがあれば、ぜひ教えていただきたいです!

佐藤さん:三重ガーゼでできた、ベイビーネックのプルオーバーを愛用しています。肌疾患に悩まされていたことがあって、肌への負担の少なさ、着心地の良さを再確認しました。せっせと洗って、ほぼ毎日着ていました。同じ素材で、セットアップでゆったりとしたサイズのパジャマがあったら欲しいなあ…。

あとは立体織タオル!たくさん買いました。ゲストが家に訪問する際などのおもてなしは、これと決めています。自宅で使って気に入ってくれた友人たちが、お店で購入してくれるほどです。

ワッフルのブランケットもとても気に入っているので、ワッフルのタオルがあれば使ってみたいです。

和田:実際に、ご自身で使ってくださった上で、お客様にもご紹介いただけるというのは、私たちにとって本当に嬉しいことです。

 

大切なことは、日々の生活をこの環境の中で楽しみながら暮らしていくこと

和田:お店のこれからのことを少し聞かせていただけますか?

佐藤さん:そうですね…。お店を大きくしたいとかはなくて、これからも自分たちが日々の生活をこの環境の中で楽しみながら暮らしていくこと。感じたことをのんびりと発信していけたらと思っています。私たちの提案に、少しでも共感して「いいな」と思ってくれるお客様がいたら嬉しいですね。

和田:なるほど、知美さんのお話から日々の気づきや眼差しがお店づくりに直結しているんだと感じました。最後に、今回の「ao 20周年」イベント開催に向けてひとことメッセージをいただけますか?

佐藤さん:ガーゼ展では、色とりどりのたくさんの種類のガーゼが届くので、毎年私も楽しみにしています。この機会にぜひ手に取って、手触りや心地よさを一緒に体感していただけたらと思います。

和田:知美さんのお話ひとつひとつに、日々を丁寧に楽しんでいる姿勢が伝わってきて、とても心に残りました。いろいろなお話を聞かせていただき、本当にありがとうございました。

SALTさんのおすすめ素材・アイテム

三重ガーゼ

やわらかく、さらさらふわふわの無撚糸を使った「三重ガーゼ」。うっとりするようなふわふわ感で、一度触れると手放せなくなる心地よさです。極細の糸で織っているため、三重ガーゼとは思えないほど軽やかな仕上がり。束ねた生地の間に空気の層ができるので、綿100%ながらふんわりあたたかいのが特徴です。

立体織タオルシリーズ

オーガニックコットンの糸をやさしく甘撚りにし、二重の立体的な織りでふっくら仕立てた、ガーゼ×パイルのフェイスタオル。そのふわふわとしたやわらかさは、一度触れると手放せなくなるほど。オーガニックコットン特有の“吸水の悪さ”を、天然酵素と純石けんで丁寧に洗い上げることで、使い始めからしっかり水を吸い取る仕上がりに。フックに掛けられるカーキのリボン付きで、使い勝手も抜群。暮らしに寄り添うやさしいデザインは、グッドデザイン賞も受賞しています。

ブランケット

ふっくらワッフル地と、やさしい肌ざわりの二重ガーゼ。異なる素材が心地よく寄り添う、ふわふわブランケット。サイズはたっぷり95×150cm。胸から足先まですっぽり包み込まれる安心感。夏はタオルケットとして、冬はひざ掛けに。どの季節もそっと寄り添い、包まれるだけで幸せな気持ちに。汗っかきのベビーにもぴったりなので、ギフトにもおすすめです。

POP UP STORE開催情報

■日時
2025年6月13日(金)-6月22日(日)
11:00-18:00
※6月17日(火)18日(水)はお休み

■場所
北海道上川郡東川町東4号南1番地 「SALT」

■Tel
166-82-6660

■Web
https://salt-life.com/

会員登録はこちらから

会員登録をいただいた方々には、
aoから新商品入荷のお知らせや、
クーポン、特別販売会などの
お得な情報をお送りしております。